2022.08.23 14:54椅子の高さを変えたら…🎵ピアノの鍵盤に接しているのは指先だけですが、弾く時には身体の力が必要です。身体の重みを、肘、手首、腕などでコントロールして、指先に乗せます。そこに椅子の高さが関わってきます。肘が手首より低くなってしまうと、体重を指にかけることが出来なくなり、コントロールも上手くいきません…でも少し椅子を高めにしてみたら、背中や腕の重みをかけられるようになります^ ^重みを乗せやすい位置に椅子の高さを合わせてみて下さいね。しっかりと良い音に変わってきますよ!かわぐち音楽教室京都市西京区にある音楽教室です♪ 2歳からシニアまでフォロー2022.08.25 00:33年中Kくん連弾🎵2022.08.22 12:37小1 Iちゃんのレッスン🎵0コメント1000 / 1000投稿
0コメント