演奏表現力を上げるためには🎵
ピアノやエレクトーンなどの鍵盤楽器は、触ったら音が出ます。
テキストも進み、難しい曲をこなすようになっても、
「なんか弾き方が違う」
「演奏で気持ちが伝わらない」
と思うことがありますね( ;∀;)
ただ指を動かしているだけでは
そうなってしまいがち。。
音楽は
“音”を楽しむものです♪
楽しまなければ意味がない!
音を楽しむための近道は…
色々な楽器の音を知ることです^ ^
このフレーズは、
どんな楽器でどのように演奏したら素敵かな?
どんな吹き方、弾き方で音を出しているかな?
私は趣味でフルートを吹きますが、
鍵盤とは全く違った解釈があり、
とても勉強になっています♪
実際に体験してみるのが1番良いのですが
身近に楽器がなくても、
演奏動画を見たり、
演奏会を聴きに行くなど、
たくさんの音楽に触れてみると良いですね!
きっと表現力アップにつながります☆
0コメント