スラーとスタッカート🎵

音と音をつないだり切ったりする事によって、フレーズに表情をつける。
“アーティキュレーション”についてです♪

その中のスラーは、
なめらかに弾く、と言う意味です。
大きくゆったりしたフレーズでも、綺麗に歌うような時でも使われますね^ ^

スタッカートは、
音を短く切る、と言う意味です。
ただ短く切るだけでなく、
軽くボールをつく感じ、だったり
しっかりジャンプする感じ、など
ニュアンスはそれぞれ。

同じ記号がついていても、
曲の感じやメロディによって
表現の方法は無限です!

色々とイメージしながら弾くと
豊かな演奏になっていきますよ♪

かわぐち音楽教室

京都市西京区にある音楽教室です♪ 2歳からシニアまで

0コメント

  • 1000 / 1000